fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

中国、原発処理水監視に国際的監視の仕組みを要求。それならコロナの原因究明にも国際的監視の仕組みを作れ!

 在日本中国大使館は18日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を巡り「隣国などの利害関係者が参加する長期的で有効な国際モニタリング(監視)の仕組みを構築すべきだと中国は何度も強調している」とし「日本が核汚染水の処理に自信があるなら責任ある態度でこれに反応すべきだ」とする談話を発表した。
 中国は処理水を巡り放射性物質のモニタリング結果を分析・評価する国際原子力機関(IAEA)の国際的枠組みに加わっていないのに何言ってんだ。長期的で有効な国際モニタリング(監視)の仕組みはすでにIAEAが構築している。中国がそこまで言うならIAEAに加入すればいいではないか。
 日本も言い負けてはいけない。中国の論法を借用して言ってやれ。「コロナ(正式名COVID-19)ウイルスの発生源を究明するにあたり隣国などの利害関係者が参加する長期的で有効な国際モニタリング(監視)の仕組みを構築すべきだ」「中国がコロナの発生源ではないと自信があるなら責任ある態度でこれに反応すべきだ」とね。
 外交は武器を持たない戦争だ。中国にここまで言われたのならこれくらいのことを言って反撃してやれ。国際政治の場では「沈黙は金」ではない
 日本政府、岸田、上川、分かっているか!!
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ


スポンサーサイト



テーマ : COVID-19 - ジャンル : 政治・経済

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)