「戦争ホウキ」はロシアと北朝鮮にくれてやれ! 「これで国土を掃除してください」とね。
4歳のときに広島市で被爆した北海道鹿追町の墨アート作家が、広島市であった主要7カ国首脳会議(G7サミット)が核保有の戦争抑止力を認めたことに憤り、広島市で開く作品展の期間中、原爆資料館前に立ち、核「放棄」の語呂合わせでつくったミニチュア作品「戦争ホウキ」を配るという。
「戦争放棄」と「戦争ホウキ」、なかなかうまい語呂あわせだ。こういう皮肉とパロディがいっしょになった批判は大好きだ。しかし作家さんは、「求めているのは核不拡散でない。核廃絶だ」と言うのなら、核を脅しに使っているロシアや核兵器の開発に日々勤しんでミサイルを発射し続けている北朝鮮にこそ「戦争ホウキ」を差し上げたらどうかと思う。
しかし、この作家さんもそうなのかもしれないが、サヨクの人たちは核廃絶、核兵器反対、戦争反対などと叫んではいるが決して北朝鮮や中国、ロシアに対して反対を表明しないんだよね。それらの国の駐日大使館前で反対運動をすることもない。彼らの核反対の対象はアメリカと日本なんだよね。日本は核兵器など持っていないんだけどね。中国には無数にあるが。
「戦争ホウキ」の作家さんは、日本社会に向けて核「放棄」を訴えるのが主目的ではなく、G7の共同声明を引き合いに出して「戦争放棄」を「戦争ホウキ」にパロディ化して、実は自分の個展のPRをしたのではないかと思う。
「戦争ホウキ」が「飯のタネ」に使われたということだ。

にほんブログ村

社会・政治問題 ブログランキングへ

「戦争放棄」と「戦争ホウキ」、なかなかうまい語呂あわせだ。こういう皮肉とパロディがいっしょになった批判は大好きだ。しかし作家さんは、「求めているのは核不拡散でない。核廃絶だ」と言うのなら、核を脅しに使っているロシアや核兵器の開発に日々勤しんでミサイルを発射し続けている北朝鮮にこそ「戦争ホウキ」を差し上げたらどうかと思う。
しかし、この作家さんもそうなのかもしれないが、サヨクの人たちは核廃絶、核兵器反対、戦争反対などと叫んではいるが決して北朝鮮や中国、ロシアに対して反対を表明しないんだよね。それらの国の駐日大使館前で反対運動をすることもない。彼らの核反対の対象はアメリカと日本なんだよね。日本は核兵器など持っていないんだけどね。中国には無数にあるが。
「戦争ホウキ」の作家さんは、日本社会に向けて核「放棄」を訴えるのが主目的ではなく、G7の共同声明を引き合いに出して「戦争放棄」を「戦争ホウキ」にパロディ化して、実は自分の個展のPRをしたのではないかと思う。
「戦争ホウキ」が「飯のタネ」に使われたということだ。

にほんブログ村

社会・政治問題 ブログランキングへ

スポンサーサイト
テーマ : サヨク・在日・プロ市民 - ジャンル : 政治・経済
<<内戦が激化しているスーダンで医療支援してたどり着いた結論が「戦争はさせないこと、しなこと」だって。 | ホーム | 教員の長時間労働、サービス残業、なんで労働運動にならないの?>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |