fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

「丁寧な説明」をしない立憲民主党。政府に厳しく、自党にメチャ甘。

 インターネット番組制作・配信の「Choose Life Project(CLP)」に制作費として約1500万円を立憲民主党が2年前に支払っていた問題で、立民の泉健太代表(衆院京都3区)は14日の記者会見で、西村智奈美幹事長が事実関係を巡る調査結果を公表したとして「わが党の説明は終了した」と述べた。
 泉氏は7日の会見で、必要があれば中立性を担保した第三者委員会を設置する考えを示唆していたが、「支出の在り方について皆様から疑念を招くところがあったという報告を幹事長からさせていただいている」と話し、設置の必要性はないとした。
 政府、自民党には事あるたびに「国民に丁寧な説明」を要求しておきながら、我が党に対しては「調査結果の公表」で終わりですか。
 「支出の在り方について皆様から疑念を招くところがあった」と言うなら、どのような支出の仕方をしていたのか。それを公表しないと、調査結果にならないではないか。
 これから政府、自民党に説明を求めた時、政府、自民党が調査結果を公表したら、それで良しとするのですか。
 それでいいんですね、蓮舫さん。
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 立憲民主党 - ジャンル : 政治・経済

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)