fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

日韓議連の額賀会長が訪韓、慰安婦慰労。あんたどういう立場で行くの?

  年末ぎりぎりまで掃除をしているが、その合間にインターネットのニュースを覗いた。日韓売国奴連盟の糠に釘会長が、もとい額賀会長が、慰安婦問題での日韓合意に関連し、近く訪韓して元慰安婦に会い慰労するという。
  何で差し出がましいことをするのかねー。日韓が合意したといっても、雲行きどうなるかわからない。現に韓国では合意に反対する大規模集会が行われたり、韓国の新聞にも合意反対の論調が出ている。韓国政府が韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)を説得できるのかいぶかる見方もある。さらに、日本大使館前に設置された慰安婦像を本当に撤去できるのかという問題もある。韓国世論の動向しだいでは、今回の合意が破棄される可能性すらある。つまり韓国がまたこの問題を蒸し返すことも考えられるのだ。
  こういう状況にあって、日韓売国奴連盟の糠に釘会長は、もとい額賀会長は、どういう立場で訪韓し、元慰安婦を慰労するつもりなのか。政府とは関係のない私的訪問なのだろうが、政府与党の重鎮でもあり、自民党のほとんどの議員が入会している任意団体だ。この訪問意図に政府の意向が入っているという見方をされるかもしれない。なぜそんなに急いで、訪問、慰労するのか。もう少し冷静になり、状況の推移を観察したらどうか。安倍首相も合意を焦ったため、日本が敗北した交渉結果になった。「急いてはことを仕損じる」という格言もあるではないか。もう二の轍を踏んでほしくない。
  だいたい、この日韓議連は大事な時には何も発言しないし、行動しないくせに、なんでこの慰安婦問題合意という、日本にとって負け交渉の時にだけ動くのか。だったら、李明博前大統領が竹島に不法上陸したとき、2020年の東京オリンピック開催を韓国が妨害したとき、明治産業革命遺産群の世界遺産登録を韓国が妨害したとき、産経新聞ソウル支局長が言論弾圧(朴大統領の名誉棄損)で起訴されたときに行動を起こさなかったのか。日本の国益が侵されるときには静観、韓国の国益のためには行動、だから売国奴連盟といわれるのだ。
  日韓議連は、じつは韓日議連にいいように使われているのではないか。それとも、会長の糠に釘、もとい額賀が韓国に金玉に握られているのかな。
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 伝えたい事 - ジャンル : ブログ