fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

2万人の反原発デモ? またこの手か。

 大飯原発3号機(福井県)の再起動を7月1日に控え、原発再稼働に反対する抗議行動が29日、東京・永田町の首相官邸周辺であった。参加者は役2万人という。ツイッターやフェイスブックなどの呼びかけで集結したものだ。社会主義職業革命家が自治労やプロ市民を動員して、一般市民に呼びかけて行動を起こしたものと思う。テレビのニュースを見て、立派なプラカードを持ってデモ行進している状況を見ると、かなり前から組織的に計画されていたデモだということが判る。ツイッターで知って急遽参加したという女性にインタビューしていたが、こういう人間は主催者にまんまと嵌められた人間だ。家庭用のプリンターでは出力できない大きさの紙や、字の大きさ、ラミネート加工しているプラカードを見ると、印刷所で作成したものだと思う。数多く作成し、参加者に持たせている。デモが終わったら回収して次のデモでまた使う。テレビは、市民の原発に対する不信感の高まりと言っていたが、あいも変わらずというか、デモの本質が分かっていながら、表面の綺麗事だけを報道する姿勢をまだやっているのかととあきれた。
 自由主義、資本主義、保守主義に対しては批判的にかなり突っ込んだコメントを出し論評するくせに、マスコミに都合の悪いことは、国民に知らせたくないことは事実を報道するのみで真実に迫る報道をしない。今日の反原発デモの報道もそれだ。そうして世論を反原発に誘導している。民主党が政権をとったときもマスコミはこの手を使った。マスコミに踊らされて国民は反原発にのぼせ上がっている。3年も経たないのにまた、この前の衆院総選挙の時のように単細胞日本国民は頭に血が上っている。マスコミは前回これで成功したので反原発運動もこの手法で行こうと、柳の下に二匹目のドジョウを狙っているのか。
 日本人は忘れっぽいというが、マスコミに乗せられて反原発が大きな国民運動になるようなら、日本人はよっぽどバカというしかない。この程度の国民性であればいずれは日本は中国に略奪される。それは歴史の必然であり、日本人の自業自得だ。そうはいっても、日本人もそこまでバカではないだろうという希望を持ちたいし、3年前の出来事を学習して、正しい判断をしてくれると期待もしたい。
 日本人の民度が試されているような気がする。
スポンサーサイト



テーマ : 報道・マスコミ - ジャンル : 政治・経済