WTO敗訴。韓国さん、ありがとう。 もっとたくさん輸入禁止にして。お願い!!
福島第一原子力発電所における事故に伴い、韓国が福島など8県産の水産物を輸入禁止にした措置が不当として、日本はWTOの紛争処理委員会に裁定を仰いでいたが敗訴した。
安倍首相は、このことがよっぽど悔しいのか、6月に大阪で開く20カ国・地域(G20)首脳会合で、WTOの紛争処理(上級審)の在り方を見直す議論をすることを表明した。今回のWTOの決定には、アメリカ、中国、EUなど10カ国・地域が疑念を示している。
ワシは、27日にこのブログにも書いているように、WTOやICJなどの機関は、学術学会の場ではなく、国際政治の舞台だということを、日本政府はもっと重大視しなければならない。今回WTOで敗訴したが、これがICJでなく本当によかったと思っている。後者だったらとんでもないことになっている。政府にそこまでの認識があるのか問うてみたい。
安部総理がG20首脳会合で議論するというが、それはそれで大いに結構だが、敗訴したから見直しを言っているのだろうと見られるのがつらいところだ。仮に日本が勝訴していても、G20の場で、上級審の在り方を見直すべきだと議論をするつもりだったのか、そこが今一つ説得力に欠ける。
WTOで敗訴して、韓国は福島など8県産の水産物を輸入禁止が継続するが、今さらどうしようもないが、それでいいではないかとも思う。福島など8県がどれだけ韓国に水産物を輸出していたかわからないが、大した量でもないだろう。経済規模も微々たるものだろう。これで困る水産業者はいるのか。何なら、日本の農水産物全部、輸入禁止にしてもらってもいいですよ、くらのことを言ったらどうか。それでも足りないなら、日本の工業用品も輸入禁止にしてもいいですよ。韓国さんが返事しずらいなら、日本が得意の「忖度」をして輸出を自己規制しましょうか。
韓国で、日本製品不買運動が起こるくらいだから、喜んでもらえますよね、韓国さん。ご返事をお待ちしております。

にほんブログ村

社会・政治問題 ブログランキングへ

安倍首相は、このことがよっぽど悔しいのか、6月に大阪で開く20カ国・地域(G20)首脳会合で、WTOの紛争処理(上級審)の在り方を見直す議論をすることを表明した。今回のWTOの決定には、アメリカ、中国、EUなど10カ国・地域が疑念を示している。
ワシは、27日にこのブログにも書いているように、WTOやICJなどの機関は、学術学会の場ではなく、国際政治の舞台だということを、日本政府はもっと重大視しなければならない。今回WTOで敗訴したが、これがICJでなく本当によかったと思っている。後者だったらとんでもないことになっている。政府にそこまでの認識があるのか問うてみたい。
安部総理がG20首脳会合で議論するというが、それはそれで大いに結構だが、敗訴したから見直しを言っているのだろうと見られるのがつらいところだ。仮に日本が勝訴していても、G20の場で、上級審の在り方を見直すべきだと議論をするつもりだったのか、そこが今一つ説得力に欠ける。
WTOで敗訴して、韓国は福島など8県産の水産物を輸入禁止が継続するが、今さらどうしようもないが、それでいいではないかとも思う。福島など8県がどれだけ韓国に水産物を輸出していたかわからないが、大した量でもないだろう。経済規模も微々たるものだろう。これで困る水産業者はいるのか。何なら、日本の農水産物全部、輸入禁止にしてもらってもいいですよ、くらのことを言ったらどうか。それでも足りないなら、日本の工業用品も輸入禁止にしてもいいですよ。韓国さんが返事しずらいなら、日本が得意の「忖度」をして輸出を自己規制しましょうか。
韓国で、日本製品不買運動が起こるくらいだから、喜んでもらえますよね、韓国さん。ご返事をお待ちしております。

にほんブログ村

社会・政治問題 ブログランキングへ

スポンサーサイト
| ホーム |