fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

北朝鮮のICBM。日本の技術が流れていないか。

 北朝鮮が18日午後5時21分ころ大陸間弾道弾ミサイル(ICBM)を発射した。昨年11月18日に発射されたICBM級ミサイルと同様、弾頭重量によっては射程が米国全土を収める可能性がある。日本政府は、技術力向上を図る北朝鮮への警戒感を露わにした。
 北朝鮮のミサイル開発技術は確実に向上していることは米国および日本、そして中国、韓国、ロシアも認めている。それは今に始まったことではない。北がミサイルを日本海に発射するたびに技術は向上してきた。いまや技術力の向上を警戒する段階どころか、北はICBMによる攻撃能力をほぼ完成させたか完成させつつある状況と見るのが軍事関係者の評価だ。
 北が高精度の電子機器、部品、化学溶液など自前で生産することができないなら、それらはどこからか輸入しなければならない。それらを生産できる国は限られている。そこに日本がいないわけがない
 日本政府は北のミサイル開発技術の向上を心配する前に、日本の技術・学術が直接・間接的に北に流れていないか徹底的に精査しなければならない。もう遅いかもしれないが。
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 売国奴、工作員、スパイ、国賊 - ジャンル : 政治・経済

北朝鮮のICBM、日本のEEZに ” いらっしゃーい!”

 北朝鮮は18日午後5時21分ころ大陸間弾道弾ミサイル(ICBM)を発射した。ICBMは北海道西側のわが国EEZ内に着弾したとみられる。現時点で航空機や船舶の被害は確認されていないため政府は「よかった」と胸を撫でおろしている。
 政府は日本のEEZ内に着弾しても航空機や船舶に実害が出ない限り黙認する方針のため、これからも北朝鮮のICBMが日本のEEZ内に着弾することが頻発すると思われる。
 この事態を受けて政府は「遺憾である」に代わるより強い抗議の意味を込めた言葉を安全保障会議に諮る予定だ。
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ

テーマ : このままで、いいのか日本 - ジャンル : 政治・経済

北朝鮮のミサイル発射に対し「断じて容認できない」しか言えない日本政府のバカ丸出し。

 9日15時30分ころ北朝鮮による弾道ミサイルとみられるものが日本海に向けて発射された。日本のEEZ外に落下したと見られ被害は確認されていない。松野博一官房長官は記者会見で、「断じて容認できない」と強調した。
 あーあ、「またか」という失望意外何もない。日本のEEZ外に落下して、日本に被害が出ていないのだからそれは日本の「容認の範囲」内ではないか。ニュースにするほうもするほうで、こんなことにコメントする政府も政府だ。
 このブログでくどいほど書いてきたが日本政府の「断じて容認できない」というコメントは「EEZ外なら容認する」という「隠語」だ。だから北朝鮮はここ10年以上日本海にミサイルを打ちまくっているのだ。
 これからは『現代用語の基礎知識』に次のように掲載してもらいたい。

 「断じて容認できない」:
   日本のEEZ外に落下させるのなら、北朝鮮のミサイル発射を容認するという日本政府の意思表明の隠語
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ

テーマ : 自民党の腐敗 - ジャンル : 政治・経済

北のミサイル、日本海上空で消失。 どういうこと?  米軍に迎撃?

 浜田防衛大臣は北朝鮮から発射された複数のミサイルのうち1発が日本列島を越える可能性があると探知されたためJアラートが発出されたものの、その後、日本海上空で消失したことが確認されたと明らかにした。
 「日本海上空で消失」ってどういうこと?日本海に落下しなかったことは確実のようだが、消失とはどういうことなのだろうか。迎撃された? 機器の故障で空中分解? 自爆?
 日本列島を越える可能性があると思われるくらいに高高度で飛行していたということだろうが、その高度で迎撃されたのかな、米軍に。高高度だからレーダーで迎撃が探知できないのではないか。そうあってほしいと思っているけど、はたしていかに?
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ


テーマ : 領土・領海・・経済水域 - ジャンル : 政治・経済

緊急! 北朝鮮、弾道弾ミサイル発射。 「極めて遺憾である」、終わり。

 3日午前7時48分ごろ北朝鮮が日本の上空を飛行する弾道弾ミサイルを発射した。太平洋に落下したとみられる。政府はJアラートで国民に目覚ましを促した。
 北朝鮮もよくやるよなー。昨日は日本海に20発のミサイルを発射したかと思えば今日は弾道ミサイルだもんね。北がミサイルを100発撃とうが、東京の真上を通過する弾道弾ミサイル撃とうが日本は何もしませんから。今朝のJアラートなど目覚まし時計の役にも立っていない。休日の朝、ゆっくりお寝ん寝ねしていてください。
 政府は毎度のことながら「厳重に抗議する」「断じて容認できない」と言うつもりだろうが、何十回言ってきてもこの有様。北朝鮮には「豚耳の東風」だ。まっ、日本の領土に落ちない限り政府は何もする気はないから、いや領土に落ちたとしても政府は「極めて遺憾である」と言うだけだ。
 テレビはどこも特別番組でこの事を報道して空騒ぎしている。ミサイル迎撃システム配備に反対しているのだからミサイルが飛んで来てもすることないんじゃん。落下するのを待つか、「ミサイル落下反対運動」するしかないよね。「戦争反対」「憲法9条」と叫んでいればミサイルから日本を守ってくれるんでしょ。
 こういう時にこそ立民、共産そのたの野党そして自称「平和団体」になど国防の考ええを取材するのがマスコミの役目だと思う。
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ


テーマ : 危機管理 - ジャンル : 政治・経済