北朝鮮のミサイル発射。日本に取ってはミサイル危機ではなくミサイル喜々だ。
産経新聞ニュースより引用。
自民党は24日、北朝鮮による衛星発射事案を受け、党「北朝鮮核実験・ミサイル問題対策本部」などの合同会合を党本部で開いた。江渡聡徳本部長は「繰り返されるミサイル発射に決して慣れてはいけない。最大限の緊張感をもって対応しなければならない」と強調したが、集まった議員は少なく、会場には空席が目立った。
会合には江渡氏のほか「ひな壇」に小野寺五典党安全保障調査会長、森山裕選対委員長ら7席の幹部席は全て埋まった。政府側からは武井俊輔外務副大臣や小野田紀美防衛政務官ら約20人の幹部や職員らが参加し、議員側への説明に当たったが、40席以上ある議員席に会合開始時から着席していたのは、丸川珠代元五輪相と熊田裕通元防衛政務官の2人だけ。長島昭久元防衛副大臣や大塚拓元財務副大臣ら数人が遅れて入室するありさま。空席が最後まで目立った。(以上)。
北朝鮮のミサイル発射。自民党議員も日本の領海。領土に落ちてくるとは露にも思っていない。自民議員だけではなく与野党議員も国民もマスコミもみんな日本に落下することはないと思っている。官房長官の声明を聞いても「遺憾だ」「極めて遺憾だ」「厳重に抗議する」と言うだけでまったく緊張感がない。日本のEEZ内に落下したかしなかったか。これが政府関心事だ。
北のミサイル発射の官房長官声明を報道でみると、これで危機感をもてと言う方が無理だ。緊張感のかけらも感じられない。政府はもはやオオカミ少年もといオオカミ政府になって国民は政府の言うことを全く信じなくなっている。いまや官房長官の抗議声明は漫才のネタになっている。日本はなんと平和なんだろう。
ウクライナからの避難者にははっきり言いましょう。日本に飛来してくるミサイルはウクライナに飛来してくるミサイルと違って、日本の領海・領土には落下しません。したがって地下や防空壕に避難する必要はありません。お家でお茶でも飲みながらテレビ見て官房長官声明漫才を見て笑っていればいいのです。

にほんブログ村

社会・政治問題 ブログランキングへ

自民党は24日、北朝鮮による衛星発射事案を受け、党「北朝鮮核実験・ミサイル問題対策本部」などの合同会合を党本部で開いた。江渡聡徳本部長は「繰り返されるミサイル発射に決して慣れてはいけない。最大限の緊張感をもって対応しなければならない」と強調したが、集まった議員は少なく、会場には空席が目立った。
会合には江渡氏のほか「ひな壇」に小野寺五典党安全保障調査会長、森山裕選対委員長ら7席の幹部席は全て埋まった。政府側からは武井俊輔外務副大臣や小野田紀美防衛政務官ら約20人の幹部や職員らが参加し、議員側への説明に当たったが、40席以上ある議員席に会合開始時から着席していたのは、丸川珠代元五輪相と熊田裕通元防衛政務官の2人だけ。長島昭久元防衛副大臣や大塚拓元財務副大臣ら数人が遅れて入室するありさま。空席が最後まで目立った。(以上)。
北朝鮮のミサイル発射。自民党議員も日本の領海。領土に落ちてくるとは露にも思っていない。自民議員だけではなく与野党議員も国民もマスコミもみんな日本に落下することはないと思っている。官房長官の声明を聞いても「遺憾だ」「極めて遺憾だ」「厳重に抗議する」と言うだけでまったく緊張感がない。日本のEEZ内に落下したかしなかったか。これが政府関心事だ。
北のミサイル発射の官房長官声明を報道でみると、これで危機感をもてと言う方が無理だ。緊張感のかけらも感じられない。政府はもはやオオカミ少年もといオオカミ政府になって国民は政府の言うことを全く信じなくなっている。いまや官房長官の抗議声明は漫才のネタになっている。日本はなんと平和なんだろう。
ウクライナからの避難者にははっきり言いましょう。日本に飛来してくるミサイルはウクライナに飛来してくるミサイルと違って、日本の領海・領土には落下しません。したがって地下や防空壕に避難する必要はありません。お家でお茶でも飲みながらテレビ見て官房長官声明漫才を見て笑っていればいいのです。

にほんブログ村

社会・政治問題 ブログランキングへ

スポンサーサイト
「厳重に抗議」するのは日本国民が政府に対してだ。わかったか無能官房長官!
北朝鮮が12日、弾道ミサイルを発射したことに対し松野官房官房長官は記者会見で「わが国と地域、国際社会の平和と安全を脅かすものであり断じて容認できない。関連する国連安保理決議に違反するもので、国民の安全にかかわる重大な問題だ」と述べ、北京の大使館ルートを通じて北朝鮮に抗議したと明らかにした。
出ましたね、「断じて容認できない」発言。毎度同じ事言っていますね。いっそのこと抗議声明を録音して北朝鮮がミサイルを発射したらこの抗議声明録音が自動放送されるようにしておけば楽なのになーと思います。
官房長官というポストは「遺憾である」「極めて遺憾である」「断じて容認できない」が言えれば誰でもなれるポストだが、いまや人間がする仕事ではなくAIやロボットでもできる。松野さん、あんたの仕事はロボットでもできますから早く辞めなされ。
日本はこれまで何十回も「断じて容認できない」と抗議してきた。その抗議で北がミサイル発射を止めたことありましたか。「断じて容認できない」とは「黙認する」するという意味なのかもしれないと、最近強く思うようになってきた。
日本がいかに無能な国かを世界に示す絶好の機会が、北朝鮮のミサイル発射とはなんとみっともないことか。

にほんブログ村

社会・政治問題 ブログランキングへ

出ましたね、「断じて容認できない」発言。毎度同じ事言っていますね。いっそのこと抗議声明を録音して北朝鮮がミサイルを発射したらこの抗議声明録音が自動放送されるようにしておけば楽なのになーと思います。
官房長官というポストは「遺憾である」「極めて遺憾である」「断じて容認できない」が言えれば誰でもなれるポストだが、いまや人間がする仕事ではなくAIやロボットでもできる。松野さん、あんたの仕事はロボットでもできますから早く辞めなされ。
日本はこれまで何十回も「断じて容認できない」と抗議してきた。その抗議で北がミサイル発射を止めたことありましたか。「断じて容認できない」とは「黙認する」するという意味なのかもしれないと、最近強く思うようになってきた。
日本がいかに無能な国かを世界に示す絶好の機会が、北朝鮮のミサイル発射とはなんとみっともないことか。

にほんブログ村

社会・政治問題 ブログランキングへ

北朝鮮のミサイル発射。犠牲者が出るまで何もしないのが政府の方針だ。
北朝鮮が15日19時過ぎ弾道ミサイルを2発発射した。いずれも石川県沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下した。この事態を受けて岸田首相は「国際社会全体への挑発をエスカレートさせる暴挙であり、北朝鮮に厳重に抗議した」と官邸で記者団に語った。
北朝鮮のミサイル発射に対しては何回となく厳重抗議しているが、北朝鮮が抗議を聞き入れたことはない。国民の安全に関わる重大な問題と言いながら抗議だけで終わるのは矛盾している。現実的に実力行使ができないから致し方ない面はあるにせよ、より強い経済圧力をかけるなどの方策はないのだろうか。
いま北朝鮮とは拉致問題で岸田政権が水面下で交渉しているという観測もある。この状況で日本側が北朝鮮に強く出られないことを見越して北朝鮮がミサイルで圧力をかけ交渉を優位に運ぼうとしているのではないか。いずれにしても日本とすればいつも受動的対応しかしないし、できないことを認識しておかなければならない。つまり犠牲者が出るまでは何もしないということだ。

にほんブログ村

社会・政治問題 ブログランキングへ

北朝鮮のミサイル発射に対しては何回となく厳重抗議しているが、北朝鮮が抗議を聞き入れたことはない。国民の安全に関わる重大な問題と言いながら抗議だけで終わるのは矛盾している。現実的に実力行使ができないから致し方ない面はあるにせよ、より強い経済圧力をかけるなどの方策はないのだろうか。
いま北朝鮮とは拉致問題で岸田政権が水面下で交渉しているという観測もある。この状況で日本側が北朝鮮に強く出られないことを見越して北朝鮮がミサイルで圧力をかけ交渉を優位に運ぼうとしているのではないか。いずれにしても日本とすればいつも受動的対応しかしないし、できないことを認識しておかなければならない。つまり犠牲者が出るまでは何もしないということだ。

にほんブログ村

社会・政治問題 ブログランキングへ

テーマ : このままで、いいのか日本 - ジャンル : 政治・経済
北朝鮮がミサイル発射。その金どこから出てるの?
15日19時ころ、北朝鮮が弾道弾ミサイルを発射した。いまや北朝鮮のミサイル発射で驚くことはなくなったが、19時過ぎの発射は異例だ。何が目的で発射しているのか分からない。日本の報道もミサイルが発射されたこと、日本の領空を通過するかしないか、EEZ内に落下したのかしなかったのか、ミサイル発射は成功したのか失敗したのかと言ったことしか報道しない。ミサイルを発射し続ける北朝鮮の事情など北朝鮮筋に取材もしない。ただ今起こっていることを伝えるだけ。北朝鮮についてはマスコミの使命を放棄していると言わざるをえない。
我々国民が知りたいことは、ミサイルが発射されたかどうかよりも、北朝鮮はミサイル発射の金をどこから調達しているのかと言うことだ。北朝鮮は財政が破綻しているという情報がありながら次々にミサイルを発射してくる。1発数十億という話もある。この金どこで稼いでいるのか。
国内では食料品がなく首都でも餓死者が溢れているというニュースもある。北朝鮮のこの両極端の現実についてなぜマスコミは取材し、国民の知る権利に応えてくれないのか。それともマスコミにとっては北朝鮮は別格扱いなのか。ならば何が別格扱いにさせているのかを説明していただきましょう。

にほんブログ村

社会・政治問題 ブログランキングへ

我々国民が知りたいことは、ミサイルが発射されたかどうかよりも、北朝鮮はミサイル発射の金をどこから調達しているのかと言うことだ。北朝鮮は財政が破綻しているという情報がありながら次々にミサイルを発射してくる。1発数十億という話もある。この金どこで稼いでいるのか。
国内では食料品がなく首都でも餓死者が溢れているというニュースもある。北朝鮮のこの両極端の現実についてなぜマスコミは取材し、国民の知る権利に応えてくれないのか。それともマスコミにとっては北朝鮮は別格扱いなのか。ならば何が別格扱いにさせているのかを説明していただきましょう。

にほんブログ村

社会・政治問題 ブログランキングへ

北朝鮮のICBM。日本の技術が流れていないか。
北朝鮮が18日午後5時21分ころ大陸間弾道弾ミサイル(ICBM)を発射した。昨年11月18日に発射されたICBM級ミサイルと同様、弾頭重量によっては射程が米国全土を収める可能性がある。日本政府は、技術力向上を図る北朝鮮への警戒感を露わにした。
北朝鮮のミサイル開発技術は確実に向上していることは米国および日本、そして中国、韓国、ロシアも認めている。それは今に始まったことではない。北がミサイルを日本海に発射するたびに技術は向上してきた。いまや技術力の向上を警戒する段階どころか、北はICBMによる攻撃能力をほぼ完成させたか完成させつつある状況と見るのが軍事関係者の評価だ。
北が高精度の電子機器、部品、化学溶液など自前で生産することができないなら、それらはどこからか輸入しなければならない。それらを生産できる国は限られている。そこに日本がいないわけがない。
日本政府は北のミサイル開発技術の向上を心配する前に、日本の技術・学術が直接・間接的に北に流れていないか徹底的に精査しなければならない。もう遅いかもしれないが。

にほんブログ村

社会・政治問題 ブログランキングへ
北朝鮮のミサイル開発技術は確実に向上していることは米国および日本、そして中国、韓国、ロシアも認めている。それは今に始まったことではない。北がミサイルを日本海に発射するたびに技術は向上してきた。いまや技術力の向上を警戒する段階どころか、北はICBMによる攻撃能力をほぼ完成させたか完成させつつある状況と見るのが軍事関係者の評価だ。
北が高精度の電子機器、部品、化学溶液など自前で生産することができないなら、それらはどこからか輸入しなければならない。それらを生産できる国は限られている。そこに日本がいないわけがない。
日本政府は北のミサイル開発技術の向上を心配する前に、日本の技術・学術が直接・間接的に北に流れていないか徹底的に精査しなければならない。もう遅いかもしれないが。

にほんブログ村

社会・政治問題 ブログランキングへ

テーマ : 売国奴、工作員、スパイ、国賊 - ジャンル : 政治・経済