fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

「民主党政権」と「安倍・菅政権」、どっちがいい? 「民主党政権」は比較の対象にもなりませんな。

 菅直人元総理が、「民主党政権」と「安倍・菅政権」どちらがいいかツイートしている。
 民主党の菅政権に対して、安倍前首相は「悪夢」とさんざんこき下ろしてきたが、東日本大震災とそれに伴う福島原発事故から
10年が経ち、メディアも冷静な評価がされるようになて来たと言っている。
  菅は、今評価をすれば、当時の民主党政権は、安倍政権、今の菅政権に比べればずっと良かったと自画自賛したいようだ。しかし、これは、悲しいことだが菅の幻想にすぎない。菅は、総理大臣だったころを「悪夢」と酷評されていることがトラウマになっているのだろう。その評価をいつかは跳ね返したいとずっと思い続けてきたのかもしれない。その思い強すぎ、精神的に冷静に判断できる状態ではないようだ。
 菅直人に言っておくが、民主党政権は日本憲政史上、最悪の政権だったということだ。 安倍や菅(すが)が、どれだけ失政しても、民主党政権には遠く追い付けない。これが現実の評価だ。ただ、菅直人には、ひとついいことを言っておこう。菅直人が憲政史上最悪の総理ではないということだ。よかったね。憲政史上最悪の総理大臣は鳩山由紀夫だ。どっちも民主党なんだから、どっちでもいい!
 菅直人よ、幻想と現実の区別ができないなら、政界を引退したらどうですか。 
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 立憲民主党 - ジャンル : 政治・経済

蓮舫よ、説明責任を果たすのはお前が先だ!

 立憲民主党の蓮舫副代表が12日、ツイッターに新規投稿。自民党の世耕弘成参院幹事長が10日にテレビ朝日系「報道ステーション」で放送された「桜を見る会」の問題に関する会見VTR編集について「切り取り」「印象操作」と批判し、同局が11日放送の番組内で謝罪したことを受け、メディア批判以前に、予算委員会を開いて安倍晋三首相に説明責任を果たさせるなど「行政監視としての参議院の仕事を」と訴えた。
 蓮舫が安倍に「説明責任を果たせ」だと。安倍ちゃんは、お前に言われたくないと思ってるかもしれない。「説明責任」を果たさなければならないのは蓮舫のほうだろう。お前の「多重国籍問題」、これの説明責任はどうなっているんだ! 人のこと言う前にお前の身辺を整理するのが先だろう!
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ


テーマ : 立憲民主党 - ジャンル : 政治・経済

ソーリ、ソーリの辻元よ、クソ演技は止めろ!

  集団的自衛権の限定的な行使容認を含む安全保障関連法案は15日午後、衆院平和安全法制特別委員会で採決が行われ、与党の賛成多数で可決された。
  予想通り民主党のバカたれ議員どもが採決を妨害する行動に出た。とくに、あの辻元おばちゃんは、浜田委員長に詰め寄り、手を合わせ涙声で「お願いだから、やめて!」と採決阻止に出た。しかし、辻元よ、クソ演技は止めろ!自分は平和の旗手と思い上がっているのかもしれないが、お前が北朝鮮の金日成崇拝者、チュチェ思想主義者ということは見破られているんだ。しょせんお前は極左団体、革マルが、中核か、社青同か知らないが、そういう連中と通じて、暴力革命で政府を転覆させ、北朝鮮の活動家を日本に呼び込み、金日成時代のような全体主義、独裁主義国家を造ろうとしていることは見え見えだ。
  何が手を合わせ、涙目で、だ。こんなクソ演技見とったら胸糞ワルーなりましたぜ。それでもそんなクソ演技ができるなら、金豚正恩の前で、涙目で「お願いだから、日本人拉致被害者、そして日本人妻を返して」と懇願しろ! こっちが先だろうが!!
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ

テーマ : 伝えたい事 - ジャンル : ブログ

革マル系枝野も、たまにはいいこと言うねー。

  民主党の枝野幸男幹事長は19日、防衛当局による「安保対話」出席のため来日している中国の劉建超外務次官補と国会内で会談し、日中関係について「中国も日本国民の感情を刺激しすぎないよう留意すべきだ」と述べた。枝野もいいこと言うねー。こういうふうに、日本の本音の気持ちを伝えることも大事だと思うよ。愛想笑いして、おべんちゃら言って、ハッハー中国様と頭を腰よりも低く垂れてお辞儀する、自民党の腐れ売国奴親中派議員よりは、枝野のほうがマシかもね。
  やつらは、口を開けば、「日中友好」、「中国を刺激するな」、「日本が妥協すれば穏便にことは収まる」といって、国富を中国に献上してきた人間だ。そして中国様から直接、間接的に莫大な見返りをもらって日本で大きな顔をしている。これがあるから、やつらは中国に何も言えなくなってしまっている。日本の国益を第一に考えなければならない国会議員が、日本よりも中国の国益のために政治活動しているという、変な国になってしまった。5月には、そういう輩の代表格、エロ黒二階が、3000名の子分を引き連れて、習近平様に拝謁なさる。本人にとって人生最大の晴れ舞台だろう。このお方、自分の選挙区に江沢民の銅像を建てようとなさった方だ。江沢民は、天皇陛下に拝謁した際、頭を下げるどころか、反り繰り返って尊大な態度をとった。類は類を呼ぶというから、こういう姿勢にエロ黒ちゃんは惹かれるのだろう。だから江沢民のように、懐も黒くなったし、もう黒くなるところがないから顔がしっかり黒くなってきた。
  こういう輩が自民党の有力者として君臨して、中国に朝貢外交を展開してきたのだ。それに比べ、民主党は、イデオロギー的に中国に傾いている輩は多いが、人的なつながりがないため、いい意味でのしがらみがない。だからあっけらかんとして枝野の様な発言がでる。これはこれでいいとワシは思う。本当は、このような発言は、自民党の若手からも出てほしいところだ。しかし政府を背負っているというしがらみと、長老の目が気になるのか、彼らからは本音の発言が出てこない。そこが物足りないところだ。しかし、野党がこれを代弁してくれれば、政界はもっと活気が出て、おもしろい討論が展開されると思う。そうなれば、国民の野党、とくに民主党を見る目も変わってくると思うんじゃがなー。
  中国、韓国に遠慮なく物を言う若手の政治家、出てこい! そして、売国奴親中派長老議員に引導を渡せ!
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ

テーマ : 伝えたい事 - ジャンル : ブログ