fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

日韓関係改善。岸田・尹の笑顔はいつまで続くのやら。

 戦後最悪と言われてきた日韓関係が修復に向けて動き出した。韓国側の解決案に応える形で日本側が「誠意ある呼応」という名目で譲歩している。
 韓国をホワイト国から外した件について、韓国はWTOに提訴していたが、これを取り下げた。これに対し日本は半導体の製造に不可欠なフッ化水素など半導体材料3品目で韓国向けの輸出管理を厳格化措置を解除した。これを足掛かりに韓国をホワイト国に戻す予定だ。
 尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の関係修復意欲に打たれ、岸田首相も関係修復に前のめりの感がある。しかし、よく考えていなければならないことは、尹大統領がいくら韓日関係を改善しようと考えても、韓国の政治は世論に影響されるということ。とくに対日政策は「国民感情」で決定されるという現実を冷徹に見る必要がある。
 ここでワシは何回も書いているが韓国人は反日にもなるし親日にもなる。根本は反日だが韓国側に利があるかどうかで国民感情は変る。日本をうまく使う、つまり「用日」が韓国人の基本スタンスだということ。いまは韓国に親日の風が吹いているがこれがいつまで続くか、いつ反日の逆風になるかは予測できない。岸田・尹のツーショット笑顔が長く続くことを祈りたいが、いつまで続くのか予断は許されない。
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 無法国家-韓国 - ジャンル : 政治・経済

「共に民主党」の李在明、「自衛隊の軍靴が再び韓半島(朝鮮半島)を汚す」だと。「自衛隊の軍靴が汚れる」だろ?

 3月12日の韓国中央日報の報道をヤフーニュースが配信していたので引用する。
 野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表が韓国政府の「第三者弁済」による日帝強制徴用被害補償解決策をめぐり、「韓米日合同訓練を言い訳に自衛隊の軍靴が再び韓半島(朝鮮半島)を汚すことが発生する可能性がある」と話した。
 李代表は11日、ソウル広場で韓日歴史正義平和行動などが主催した「強制動員解決策強行糾弾2次汎国民大会」に参加し、「屈辱的賠償案強行の後には韓日軍需支援協定と韓米日軍事同盟が待っている」としてこのように明らかにした。韓日間の強制徴用賠償合意が履行されれば日本の軍事大国化戦略で韓国がスケープゴートになりかねないという懸念を示したものと分析される。
 李代表は「過去史を否定し戦争犯罪を否認する日本が韓半島と世界平和を保障できるだろうか。日本を軍事訓練の名前で韓半島に引き込むことを、韓半島が陣営対決の前哨基地に転落することをしてはならない」と強調した。(以上)

 李在名は 「自衛隊の軍靴が再び韓半島(朝鮮半島)を汚す」ことを心配しているが、それは心配ない。自衛隊はそこまでして軍靴を汚したくない。汚れた軍靴、臭い匂いの付いた軍靴は履くことができず捨てるしかない。裸足で韓半島の地面を踏むともっと足が汚れるし、臭くなる。こういう土地に自衛隊を行かせないというのが日本国民の民意だ。李在名さん、ご心配なく。
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ

テーマ : 無法国家-韓国 - ジャンル : 政治・経済

意識調査で「韓国に行きたい 1位」「対日好感度上昇」。これで日韓の文化交流深まる? バカ言うな。

 韓国の朝鮮日報に11日、日本のZ世代女性「行きたい海外旅行先1位」は韓国…韓国人の対日好感度も2015年の調査開始以来最高 見出しがあった。報道によると日本の観光庁が先月発表した、日本全国のZ 世代の男女400 名対象の「海外旅行に関する意識調査」の結果によると、日本のZ世代(19-25 歳)の女性が「2023 年に行きたい海外旅行先」の1位は韓国(36.5%)だった。これはフランス(33.5%)、イタリア(30.5%)を上回る数字だった。日本に対する韓国人の好感度も上昇傾向を示している。
 日本の公益財団法人である新聞通信調査会が韓国・米国・英国・フランス・中国・タイの6カ国で約1000人ずつを対象に実施し、先月発表した世論調査の結果、日本に「好感が持てる」と答えた韓国人の割合は39.9%だったという。円安の影響もあるが新政権発足後に両国関係に修復の兆しが出てきたことが反映された結果と見るむきもある。(以上)

 一次的な傾向を捉えて日韓両国間の心理的距離も近づきつつあるなどと論評するのは早合点と言える。韓国人の対日観はマスコミの扇動および政府の対日政策で親日にもなるし反日にもなる。これまでにも何回となくこの繰り返しを見てきた。今韓国の対日観が好転しているのは「円安」の影響だと思う。日本に安く行って、日本製品を安く買うことができる、ただこれだけだ。日韓の文化交流つまり文化理解が深まってきたということはない。
 韓国では「親日」は罪人扱いだという現実は何も変わっていない。韓国は「親日」にもなるし「反日」にもなる。要は「用日」日本をうまく使うということだ。困っていれば「親日」になって日本から金を韓国に呼び込むし、景気が良くなれば「反日」になって、「もはや韓国は日本を必要としていない」「韓国の方が上」といって日本を見下す。経済状況によって韓国人の対日感情は変るということを理解しなければならない。対日好感度が上がった、下がったで一喜一憂するのはそろそろ卒業しろと言いたい。
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ

テーマ : 私の見解 - ジャンル : 政治・経済

韓国の教授。中国の歴史・文化の歪曲を指摘してネット炎上を批判。しかし韓国は同様の事を日本にしているんだけどなー。

 1月22日は「春節」。中国の旧正月で日本でいうところの元旦。22日から27日は祝日になっている。この春節に伴う「中国旧正月」という表記を韓国、誠信女子大の徐ギョン徳教授が「陰暦正月」と表記すべきだと自身のフェイスブックに載せたところ中国のネットユーザからとみられるコメントで炎上している。
 教授はこれらのコメントを公開した。「中国の文化と歴史を害する元凶が徐ギョン徳」、「『中国旧正月』」でなく『陰暦正月』の表記をすべきだと言って世界を騒がせたのも徐ギョン徳」、「キムチおよび韓服の起源は中国なのに韓国の伝統文化だと世界に騒ぐのも徐ギョン徳」、「自分たちの最大の敵がまさに徐ギョン徳」。これらの書き込みに対して本当に気の毒でならない」とコメントして、「『お前の母と一緒に寝てもいいか』『お前の娘を放っておかない』などいったコメントには「いくら私が憎くても、家族に触れるのは獣にも劣ると考える」と主張した。そして最後に「私は中国の歴史および文化歪曲に対抗して世界的なキャンペーンでさらに活発な活動をしていく」と付け加えた。
 しかし、徐ギョン徳教授が知ってか知らずかわからないが、中国のネットユーザーからされている同様のことを、韓国のネットユーザーは日本の「ウヨク」のネットユーザにしているんだよ。ワシなら「日本は韓国の歴史および文化歪曲に対抗して世界的なキャンペーンでさらに活発な活動をしていく」と言ってやりたいくらいだ。
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ


テーマ : 無法国家-韓国 - ジャンル : 政治・経済

国旗を踏みつける、切り刻む、燃やすのは韓国の文化だろ。

 サッカーのFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグH組第3戦、韓国代表がポルトガル代表に2-1と逆転勝ちして3大会ぶりの決勝トーナメント進出を決めた。決勝点を決めたFWソン・フンミンは試合後の写真撮影の際に地面に敷いていた韓国の国旗を踏みつけて歩く様子が拡散され、物議を醸した。
 同選手のインスタグラムやネット上には「国民の恥」「頭がおかしい」「代表を辞めてほしい」「なんで歩いて通り過ぎるの?ひどすぎる」「全世界への中継で太極旗を踏んだ」「恥ずかしい」「謝罪しろ」「喜んでいたのは分かるが次からは注意してほしい」「自国を背負ってることを自覚して」などと辛らつな批判コメントが殺到する事態になった。
 ソン・ミンギュはストーリーズを更新。「何よりもまず謝罪致します。試合終了後、あまりにも嬉しくて太極旗を踏んだということさえ認知できませんでした。いかなる場合でもあってはならないことだと思います。二度とこんなことがないように細心の注意を払います。もう一度心からお詫び申し上げます」と謝罪した。
 ソン・フンミンは韓国の常識の範囲内で自然な行為をしたにすぎない。だって「国旗を踏みつける」、「ナイフで切り刻む」、「火をつけて燃やす」行為は韓国の文化だから責められる行為ではない。かく言うネット上の批判者もこれまで何回となく日本の国旗を踏みつけ、切り刻み、燃やしてきた人間がほとんどではないのか。日本の国旗だからやったわけでもない。アメリカ国旗も踏まれ、燃やされたこともある。どこの国の国旗でも同様のことをされる可能性があるそれが韓国という国、国民だ。
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ

テーマ : 無法国家-韓国 - ジャンル : 政治・経済