fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

北朝鮮、「核保有国の地位は国家安全の最高利益だ。徹底的に守る」だとよ。反核平和団体、どうする?

 北朝鮮の崔善姫外相は9月30日、米国などが29日に国連安全保障理事会の非公開会合を開き、北朝鮮が最高人民会議(国会)で核戦力を高度化するとの内容を憲法に明記したことを非難したとして、反論する談話を出した。北朝鮮が手に入れたとする「核保有国の地位」は「国家安全の最高利益」だとして、徹底的に守ると表明した。
 日本の反核平和団体よ、これは看過できない事態ですぞ。お前らが大好きな北朝鮮が「核保有国の地位は国家安全の最高利益」と言っている。そしてその立場を「徹底的に守る」と言っているぞ。これは直ちに広島・長崎の平和公園に結集して抗議集会を開かなければならないな「北朝鮮の核保有反対!!」「金正恩は核を放棄しろ!!」とね。
 まさか抗議声明を出さないことはないと思うが、もし出さなかったら「広島・長崎県民は北朝鮮の核攻撃は容認します」ってことかな。
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 売国奴、工作員、スパイ、国賊 - ジャンル : 政治・経済

斎藤兵庫県知事は、拉致被害者有本恵子さん、田中実さんよりも朝鮮学校に毎年3600万補助することの方が大事だと。

 朝鮮学校に対する補助金が減少傾向にあるなかで、兵庫県では令和3年度実績で4740万円を支出していて全国一位だ。補助金をめぐっては東京都や大阪府などが支出を停止しているが、令和3年度は全国11道府県が総額7275万円を支出。うち兵庫県は全国最多の4740万円を占めている。
 兵庫県は令和5年度9月県議会で朝鮮学校が「主要科目で日本の検定教科書を使用し、教員の3分の2以上が日本の教員免許を所有する」といった県が定める要件を満たしていないと明らかにして今後の交付については「公益性と教育振興上の効果などを検証しながら、適正な執行の確保に努めていきたい」とした。ただ、「外国人学校振興費補助」約3600万円は今年度の当初予算にも盛り込まれており、斎藤元彦知事は「子供に罪はない」として「外国人学校振興費補助」約3600万円は今後も支出を続ける考えを表明している。
 朝鮮学校が主要科目で日本の検定教科書を使用していない、教員の3分の2以上が日本の教員免許を所有していないのなら、朝鮮学校は兵庫県が定める「学校」の定義 に外れる。つまり「学校」ではないということ。だから朝鮮学校には「公益性と教育振興上の効果」などないということになる。ならば、学校運営費としての補助金はもとより「外国人学校振興費補助」約3600万円を公金で支出することも適正ではない。 斎藤知事は「子供に罪はない」として、子供を出汁にして公金を支出したいようだが、それは北朝鮮国家が考えることだ。
 日本も射程に入れたミサイルをぶっぱなし、何よりも日本人を拉致して未だに解放せず、日本を敵性国家とみなしている独裁国家北朝鮮に1円たりとも補助すること自体が間違っている。だいいち拉致被害者として認定されている有本恵子さん、田中実さんは兵庫県出身ではないか。
 朝鮮学校に毎年3600万円も補助するのなら、その金を拉致被害者救援資金に回したらどうか。県知事の斎藤は金正恩と有本恵子さん、田中実さん、どちらが大事なんだ!
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ

テーマ : このままで、いいのか日本 - ジャンル : 政治・経済

拉致問題を不問にして日朝国交正常化などさせてはならない。

 2002年9月、当時の小泉純一郎首相と金正日総書記が署名した「日朝平壌宣言」から17日で21年となった。日本が重視する拉致問題は2002年10月に被害者5人、04年5月に被害者家族5人が帰国したのを最後に進展がない。
 日本は政権が変わるたびに拉致被害者の帰国の実現を最重要案件に掲げるが具体的な動きはしていない。そういう日本を横目に見て北朝鮮は核搭載の弾道弾ミサイルの開発を急ぎ、ミサイル発射実験を繰り返している。
 ワシの考えでは「拉致被害者の帰国」については日本側、北朝鮮側の事情は違うにせよ、日本も北朝鮮も実現できないと踏んでいるような気がする。非情な言いかたをすれば、拉致被害者が全員いなくなる、つまり現存者がいなくなるまで事態は進展しないというか、進展させるつもりがないのではないかと思えてくる。両国とも拉致被害現存者なきあとの日朝国交正常化をどのような大義名分のもと実行するかについて考えているのではないか
 日本には北朝鮮にシンパシーをもつ議員も少なからず居り、「北朝鮮の拉致などない」と言い切った自民党の幹部もいたし、「たった数人の拉致被害者のために日朝の国交正常化が妨げられてはいけない」といった外務省幹部もいた。今の政権や与党を見渡しても北朝鮮にもっと厳しく当たれという動きはなく、それよりも日朝の国交を正常化するこで拉致問題を進展させようという考えの議員も多くいる。岸田がどうかはわからないが、少なくとも北朝鮮に厳しく当たれという派ではないことは確かだ
 拉致被害者の年齢を考えれば帰国の実現は時間との戦いだ。しかし政府にはそのような切迫感は感じられない。拉致現存者がいなくなったときに北朝鮮との国交を正常化するのか、しないのか。国民の生命と人権をどのように考えているのかという政府の姿勢が問われる。間違っても国交を正常化させることはさせてはならない。逆に無期限断交にしてもらいたい。それが国民の命の重さだということを為政者は肝に銘じてもらいたいと思う。
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ

テーマ : 日本を憂う - ジャンル : 政治・経済

北朝鮮のICBM。日本の技術や部品が流れていないか。

 北朝鮮がたびたびミサイルを発射している。最近ではICBMを連続発射だ。それでも日本人には危機意識は全くない。マスコミが情報操作して、国民の眼を「国防」に向けさせないようにしているからだ。
 ワシは北朝鮮のミサイルには間接的に日本が協力していると思っている。2月19日のブログを再掲する。
 <再掲>
 北朝鮮が18日午後5時21分ころ大陸間弾道弾ミサイル(ICBM)を発射した。昨年11月18日に発射されたICBM級ミサイルと同様、弾頭重量によっては射程が米国全土を収める可能性がある。日本政府は、技術力向上を図る北朝鮮への警戒感を露わにした。
 北朝鮮のミサイル開発技術は確実に向上していることは米国および日本、そして中国、韓国、ロシアも認めている。それは今に始まったことではない。北がミサイルを日本海に発射するたびに技術は向上してきた。いまや技術力の向上を警戒する段階どころか、北はICBMによる攻撃能力をほぼ完成させたか完成させつつある状況と見るのが軍事関係者の評価だ。
 北が高精度の電子機器、部品、化学溶液など自前で生産することができないなら、それらはどこからか輸入しなければならない。それらを生産できる国は限られている。そこに日本がいないわけがない
 日本政府は北のミサイル開発技術の向上を心配する前に、日本の技術・学術が直接・間接的に北に流れていないか徹底的に精査しなければならない。もう遅いかもしれないが。
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ

テーマ : 北朝鮮問題 - ジャンル : 政治・経済

韓国ドラマを友人に回し見させた高校生、公開処刑。北朝鮮は怖いね。

 北朝鮮では今、「平壌文化語保護法」の制定が計画されている。北朝鮮国内では近年、韓国ドラマをひそかに見る若者らの増加で韓国風の話し言葉が流行し、当局が取り締まりを強化しているとされる。同保護法を制定することで統制の一層の厳格化を図るもようだ。北朝鮮は2020年末に韓国ドラマの流布に対して死刑を含む厳罰を定めた「反動思想文化排撃法」を制定している。今年10月には、韓国ドラマなどを友人へ回し見させた10代の高校生2人が公開処刑されている。また北朝鮮は9月には、核兵器による先制攻撃の条件を定めた法令を制定している。
 韓国ドラマを友人に回し見させた高校生が公開処刑。核の先制攻撃の条件を定める。北朝鮮は恐ろしい国だ。これが独裁政治、全体主義なのだろうね。こんな北朝鮮が大好きな政治家や国民が日本にいるのも事実。
 日本のサヨクさん、これってあなたたちが最も忌み嫌う人権侵害と核兵器反対だよね。さあ、みんなで朝鮮総連前に集合して「金正恩は核兵器を捨てろ!」「北朝鮮は表現の自由を守れ!」「金豚!独裁政治を止めろ!」「北朝鮮に自由を!、民主主義を!」とシュプレヒコールしましょう。
 人権、平和を最も大事にするサヨクさんは大挙して朝鮮総連前に集まりますよね。ね。ね?
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


社会・政治問題 ブログランキングへ

テーマ : サヨク・在日・プロ市民 - ジャンル : 政治・経済